Sony GDM-FW9011 Sgi 24" G1w

User Manual - Page 108

For GDM-FW9011.

PDF File Manual, 116 pages, Read Online | Download pdf file

GDM-FW9011 photo
Loading ...
Loading ...
Loading ...
18
コンバージェンスを調整する
CONV
文字や線のまわりに赤や青の線が見えるときなどには、コ
ンバージェンスを調整します。
この調整は、すべての入力信号に対して有効です。
1
ジョイスティックを押す。
MENU
画面が出ます。
2
ジョイスティックを動かして
CONV
を選び、ジョ
イスティックを押す。
コンバージェンス画面が出ます。
3
ジョイスティックを上下に動かして調整したい項目を選
び、左右に動かして調整する。
項目 調整する内容
TOP
V
コンバージェンス
TOP
BOT
V
コンバージェンス
BOTTOM
水平方向の色ずれ
垂直方向の色ずれ
画像上部の垂直方向の色ずれ
画像下部の垂直方向の色ずれ
その他の調整をする(オプション)
画面を消磁したり、メニューの表示位置を変えたり、調整
値を変えられないようにすることができます。
1
ジョイスティックを押す。
MENU
画面が出ます。
2
ジョイスティックを動かして
オプション」を選び、
ジョイスティックを押す。
オプション画面が出ます。
3
ジョイスティックを上下に動かして調整したい項目を選
ぶ。
各項目は以下のように調整します。
画面を消磁する
本機は、電源を入れると自動的に消磁します。手動で消磁
するときは、次のようにします。
ジョイスティックを上下に動かして
(デガウス)を選
び、
右に動かす。
3
秒間、消磁します。続けて消磁するときは、
20
分以上
間隔をあけてください。
メニューの表示位置を変える
メニュー画面に隠れた部分を調整したいときなどに、メ
ニューの表示位置を変えられます。
ジョイスティックを上下に動かして
OSD
水平位置)
または
OSD
垂直位置)を選び、左右に動かして、希
望の位置に動かす。
調整値を変えられないようにする(コントロール
ロック機能)
調整値を他の人が勝手に変えないように、調整に使うボタ
ンを操作できないようにします。
ジョイスティックを上下に動かして
(コントロール
ロック)を選び、左右に動かして「オン」を選ぶ。
「オン」にしても、!電源スイッチ、
MENU
画面の「終了
(オプション)の中の
(コントロールロック)
は操作できます。これ以外の操作をすると、
マーク
が出て操作できません。
コントロールロック機能を解除するには
上記の手順で「オフ」を選びます。
Loading ...
Loading ...
Loading ...