Karcher 1.042-502.0 Line trimmer LT 380/36 Bp

Bedienungsanleitung - Page 252

For 1.042-502.0.

PDF File Manual, 264 pages, Read Online | Download pdf file

1.042-502.0 photo
Loading ...
Loading ...
Loading ...
252 日本語
機器に関する説明
取扱説明書にはすべての装備が記載されています。各
機種に応じて納品範囲に差異があります (包装を参照
)。
図は図表ページを参照
イラスト A
1 切断刃
2 コードリール
3 コードリールのロック解除
4 下方シャフト
5 上方シャフト
6 前方ハンドル
7 ストラップ用アイレット
8 後方ハンドル
9 充電式電池パックのロック解除ボタン
10 トリガー
11 トリガーのロック解除ボタン
12 速度スイッチ
13 形式表示板
14 コード保護カバー
15 *バッテリーパワー + 36V用の電池パック
16 *バッテリーパワー + 36V用の急速充電器
17 キャリングストラップ
* オプショナル
充電式電池パック
当機器は Kärcher 36 V バッテリーパワー 充電式電池
パックで駆動します。
取り付け
コード保護カバーを取付けます
警告
コード保護カバーのカッター
切り傷危険
初めて使用する前に、コード保護カバーを取付けてく
ださい。
警告
むき出しのコード
切り傷危険
刈払機は、必ずコード保護カバーを取付けて使用して
ください。
イラスト B
コード保護カバーはオペレータの方へ向いている必要
があります。
1. コード保護カバーをホルダーに差し込みます。
2. コード保護カバーをホルダーと一緒にネジで固定
します。
コードリールを取り付けま
部品を取り付ける際は、側面の溝が一致していること
を確認してください。
1. リングギアを取り付けます。
イラスト C
2. コード保護カバーを取り付けます
3. 固定具が一緒に回転しないように、側面の溝に工
具(ドライバーなど)を挿入します。
イラスト D
4. コードリールを取り付けます。
シャフトを取付けます
1. 上方シャフトと下方シャフトを接続します。
イラスト E
前方ハンドルを取付けます
1. 前方ハンドルを上方シャフトの希望する高さでネ
ジで固定します。
イラスト F
セットアップ
充電式電池パックの取付け
1. 充電式電池パックを機器のホルダーにカチッと音
がするまで押し込みます
イラスト G
操作
キャリングストラップを吊り下げます
1. 片方の肩にストラップをかけます
イラスト H
2. キャリングストラップのフックをシャフトのハト
メに押し込みます。
作業方法
注意
草刈りエリアにある障害物
怪我と損傷の危険
草刈り作業を始める前に、跳ね飛ばされる可能性のあ
るオブジェクト、例えばワイヤー、石、糸、またはガ
ラス等がないか作業場所をチェックしてください。
1. トリガーのロック解除ボタンを後方に折り返しま
す。
イラスト I
2. トリガーを押します。
機器は作動します。
3. 速度スイッチで希望の速度を選択します。
イラスト J
4. カッティングヘッドを地面と平行にします。
鋭利な切断ツールによる手のけが。
飛散物体による危険。距離を保ってくだ
い。
当機器を雨、湿気に晒さないでください
のこ刃や金属製のカッターは使用しない
ください。
ラベルに記載された保証音圧レベル: 94
dB。
引っ張る:キャリングストラップのクイ
クファスナー
Loading ...
Loading ...
Loading ...