Karcher 1.444-200.0 Battery grass and shrub shear GSH 18-20 Battery

Bedienungsanleitung - Page 204

For 1.444-200.0.

PDF File Manual, 220 pages, Read Online | Download pdf file

1.444-200.0 photo
Loading ...
Loading ...
Loading ...
204 日本語
目次
安全注意事項
当機器の最初の使用前には、この純正取扱説
明書ならびに章「安全について」をお読みく
ださい。記載事項に従ってください。本取扱
説明書を、後の使用あるいは次の所有者のた
めに保存してください
セキュリティレベル
危険
● 
この注記は死亡に至る直近の危険を指します。
警告
● 
この注記は身体の重傷または死亡に至る可能性が考
えうる危険な状況を指します。
注意
● 
この注記は軽度から中程度の怪我を招く恐れのある
危険状態を示唆します。
注意
● 
この注記は器物破損を招く恐れのある危険状態を示
唆します。
パワーツールに関する安全に関する注意事項
警告
● 
安全に関する注意事項をすべてお読みください
安全に関する注意事項および作業指示に従わずに作
業すると、感電や深刻なケガにつながるおそれがあ
ります。
すべての安全に関する注意事項および作業
指示は、将来参照するために大切に保管してくださ
い。
安全に関する注意事項で言及されている用語「パワー
ツール」とは、コンセントに接続して使用するパワー
ツール(電源ケーブル付き)、および充電式電池を内
蔵したパワーツール(電源ケーブル無し)を指しま
す。
1 作業場の安全性
a
作業場所は整理整頓を心がけ、かつ十分な照明
を確保してください
作業場所が整理されてい
なかったり、十分な照明が確保されていない
と、事故につながる可能性があります。
b 爆発の危険があるため、周囲に可燃性の液体、
ガス、ほこりなどが存在する場所では、パワー
ツールを使用した作業は行わないでください。
パワーツールから火花が出て、ほこりや気体に
引火するおそれがあります。
c パワーツール使用中は、お子様や他の方が近づ
かないよう注意してください
周囲に気を取ら
れて、機器を使った作業に集中できなくなる
それがあります。
2 電気に関する安全性
a
パワーツールのプラグは、ソケットに適合して
いる必要があります。このプラグは、決して改
造してはなりません。アダプタープラグは、決
して保護アース付きパワーツールと一緒に使用
してはなりません。
改造していないプラグと適
合したソケットを使用することで、感電のリ
クが低くなります
b パイプ、ヒーター、調理レンジ、冷蔵庫など、
アースされた表面に身体が触れないよう注意し
てください。
身体が接地している場合、感電の
危険が高くなります。
c パワーツールを雨や湿気から遠ざけてくださ
い。
パワーツール内に水が入ると、感電の危険
が高くなります。
d ケーブルを用いたパワーツールの運搬、フック
への収納、またはプラグの引き抜きなどの行為
は、本来のケーブルの使用方法ではないのでお
止めください。 ケーブルを熱、オイル、鋭利な
物、可動機器部品に近づけないよう注意してく
ださい。
接続ケーブルが損傷、あるいはもつれ、
感電のリスクが高くなります
e
戸外でパワーツールを使用する場合は、必ず戸
外での使用に適した接続ケーブルを使用してく
ださい。
戸外での使用に適した延長ケーブルを
使用することで、感電のリスクが低くなりま
す。
f どうしても、湿気の多い場所でパワーツールを
使用する必要がある場合は、漏電ブレーカーを
使用してください。
漏電ブレーカーを使用すれ
ば、感電のリスクが低くなります。
3 人員の安
a
パワーツールを使った作業では、事前に作業の
内容を確認して、作業中は常に作業に集中して
ください。疲れている、薬を服用している、あ
るいは飲酒しているときは、パワーツールを使
用しないでください。
パワーツール使用中に一
瞬でも集中力が散漫になると、深刻なケガに
ながるおそれがあります。
b 必ず、作業に適した防護服と保護メガネを着用
してください。
防塵マスク、安全靴、防護ヘル
メット、耳当てなど、パワーツールの種類と
途に適した防護具を使用することで、ケガの
スクが低くなります。
c パワーツールが意図せず作動しないよう注意し
てください。電源および/または充電式電池へ
の接続、ツールの起動、あるいは運搬前には、
ツールの電源がオフになっていることを確認し
てください。
パワーツールを運ぶ際に、スイッ
チに指がかかって、誤って機器の電源が入る
と、事故につながるおそれがあります。
d パワーツールをオンにする前に、調整ツールや
レンチが近くに無いことを確認してください。
回転する機器部品近くにツールやレンチがあ
と、ケガの原因となります。
e 不安定な場所での作業は避けてください。作業
場が安定していることを確認するとともに、作
業中も常に安定した状態を維持してください。
これにより、思わぬ状況に陥った場合でも、
動工具を適切にコントロールできます。
f 作業に適した保護服を着用してください。大き
すぎる保護服やネックレス等の貴金属は着用し
ないでください。髪の毛、衣服や手袋をツール
可動部に近づけないよう注意してください。
安全注意事項.............................. 204
規定に沿った使用.......................... 207
環境保護.................................. 207
付属品と交換部品.......................... 207
同梱品.................................... 207
安全機器.................................. 207
機器上のシンボル.......................... 207
機器に関する説明.......................... 207
充電式電池パック.......................... 208
取り付け.................................. 208
操作...................................... 208
搬送...................................... 208
保管...................................... 209
手入れとメンテナンス...................... 209
障害発生時のサポート...................... 209
保証...................................... 209
技術データ................................ 210
EU準拠宣言................................ 210
Loading ...
Loading ...
Loading ...